【夏季】観光を楽しむ!富良野・美瑛エリアの夏の過ごし方10選

「夏に富良野・美瑛に行きたいけれど初めてだから不安」
「富良野・美瑛は観光やアクティビティしっかりできるのだろうか」
上記のように、夏の富良野・美瑛エリアの過ごし方に不安がある人も少なくないのではないでしょうか。
富良野・美瑛エリアの夏は大自然を満喫できる過ごし方がたくさんあります。
自分に合った過ごし方を知ると、旅行の時間が充実したものになるでしょう。
富良野・美瑛エリアおすすめの夏の過ごし方を紹介していきます。
夏に、富良野・美瑛エリアへの旅行を考えている方は、参考にしてみてください。

目次

富良野・美瑛エリアで楽しむ夏の過ごし方10選

富良野・美瑛エリアで、子連れでも楽しめるお店は以下の10選です。

  1. キャニオニングで川を満喫する
  2. 家族でラフティングを楽しむ
  3. モーターパラグライダーする
  4. ラベンダーの名所ファーム富田でお花を満喫
  5. マウンテンバイクで駆け抜ける!
  6. かなやま湖で水上アクティビティ
  7. 富良野・美瑛ノロッコ号に乗る
  8. パッチワークの路でドライブ
  9. しらひげの滝で水を浴びる
  10. 十勝岳望岳台で山登り

富良野・美瑛エリアの夏の過ごし方を紹介していきます。
夏に富良野・美瑛エリアに向かいたい方は参考にしてみてください。
(いづれも2024年7月時点での情報になります。実際のプランと異なる場合がありますので詳細は各施設へ問い合わせください。)

キャニオニングで川を満喫する

富良野の夏で人気のアクティビティといえば、大自然を満喫できるキャニオニングがあります。
キャニオニングとは、川の流れに合わせて自分の身体一つだけで川を下る水上のアクティビティです。
ガイドの方が参加者に合わせたツアーを開催してくれるので、泳ぎに自信がない方も気軽に参加できるでしょう。
海よりも、川で自然を満喫したい方におすすめのアクティビティです。

対象年齢小学生以上(プランによる)
料金大人:7,000円〜 子ども:6,000円〜
サイトフライングドルフィンズアドベンチャーサービス

2.家族でラフティングを楽しむ

富良野の夏は、ボートに乗って楽しむラフティングもおすすめです。
ラフティングは、対象年齢が2歳からのツアーもあるので家族みんなで楽しめます。
コースも様々あり、子ども向けのゆったりとしたコースから大人向けのスリル満点のコースまで様々です。
小さな子どもと一緒にまだしたことのない経験をしたい方に、富良野でのラフティングはおすすめです。

対象年齢2歳〜(ツアーによる)
料金大人:6,000円〜 子ども:5,000円〜
サイトFURANO NATURE CLUB

3.モーターパラグライダーする

モーターパラグライダーとは、空を飛び回れる空中のスポーツです。
パラグライダーの動力で、平地からも離陸上昇できます。
富良野の雄大な自然を空の上から眺めることができ、貴重な経験ができるでしょう。
忘れられない思い出を作りたい方にモーターパラグライダーはおすすめです。

対象年齢12歳〜20歳未満の方は保護者の同伴が必要
料金9,000円〜
サイトMPGそらち

4.ラベンダーの名所ファーム富田でお花を満喫

富良野は、綺麗に咲き誇るラベンダーが人気の観光地です。
中でも、ファーム富田は日本で最も歴史のあるラベンダー畑として知られています。
広さも15万ヘクタールと、東京ドーム5個分もの面積があり13もの畑があるのが特徴です。
全てを楽しむには、1時間〜2時間ほどかかるので時間に余裕をもって向かうといいでしょう。
数に限りはありますが、ベビーカーの貸出も行っているので小さなお子さんがいても安心です。
家族みんなでラベンダー畑やお花畑の綺麗な景色を楽しみたい方にファーム富田はおすすめです。

ファーム富田の基本情報

対象年齢なし
住所北海道空知郡中富良野町基線北15号
営業時間9:00〜17:00
営業期間年中無休
料金駐車場、入園料ともに無料
貸出ベビーカー、車いすの貸出あり
サイトファーム富田

5.マウンテンバイクで駆け抜ける!

爽やかな風と長い一本道が特徴の富良野・美瑛エリアで、マウンテンバイクを楽しむのはいかがでしょうか。
マウンテンバイクをまだ体験したことがない方でも、ガイドの方と一緒に周遊するので安心です。
ドライブだけでは、発見できなかった自然の魅力が見つかるでしょう。
富良野・美瑛エリアの大自然と一緒に、身体を動かすアクティビティをしたい方にマウンテンバイクはおすすめです。
ツアーや会社によっては、マウンテンバイクではなく電動アシスト付きマウンテンバイクが用意されている場合もあるので体力に自信がない方でも安心です。

【富良野・美瑛エリアマウンテンバイクの基本情報】

対象年齢年齢不問(身長130cm以上)
料金6,000円〜
サイト北海道体験

6.かなやま湖で水上アクティビティ

ラベンダーの鮮やかな紫と湖の綺麗な青、そして木々に広がる緑が鮮やかな景色が広がるのがかなやま湖です。
さらに、白砂が広がる白と湖の青さは、海外のリゾート地のような景色に心が癒されるでしょう。
景色だけでなく、多くの水上アクティビティも体験できるのがかなやま湖の魅力の一つです。
ゆっくりとのんびりとした時間を過ごしたい方は、カヌーで水上を散策するのがいいでしょう。
水上で思いっきりはしゃぎたい方は、迫力満点のジェットスキーやロケットボードなどがおすすめです。
夏の暑い日には、水上アクティビティで暑さを吹き飛ばしましょう。

かなやま湖水上アクティビティの基本情報

対象年齢(カヌー)4歳〜
料金4,000円〜
申し込み可能サイトなまら北海道
対象年齢(水上アクティビティ)4歳〜
料金9,000円〜(参加人数によって変動)
サイトフライング ドルフィンズアドベンチャーサービス

7.富良野・美瑛ノロッコ号に乗る

「ノロノロ」と走る「トロッコ」を意味するノロッコ号に乗って、夏の富良野・美瑛の景色をのんびりと満喫してみましょう。
富良野のあたり一面に見渡せるラベンダー畑や、美瑛の美しい花畑に囲まれた丘など北海道を代表する綺麗な景色をのんびりと鉄道で回れるのが魅力の一つです。
絶景を堪能しやすいように、横並びの席があり景色の見どころ場所では、スピードが遅くなるのが特徴となっています。
小さなお子さんと一緒でも気軽に足を運びやすいでしょう。
のんびりと景色を楽しみたい方や小さなお子さんと一緒に乗り物に乗りたい方に、富良野・美瑛ノロッコ号はおすすめです。

【富良野・美瑛ノロッコ号の基本情報】

対象年齢(カヌー)指定なし
運行日(2024年)2024年6月8日(土)、9日(日)6月15日(土)~8月12日(月・祝)の毎日、8月17日(土)~9月23日(月・祝)の土日祝
料金(片道)富良野〜ラベンダー畑:300円富良野〜美瑛:750円富良野〜旭川:1,290円旭川〜美瑛:640円旭川〜ラベンダー畑:1,130円※子ども半額(10円未満の端数は切り捨て)※指定席は各+840円、子どもは半額
サイトJR北海道

8.美瑛パッチワークの路をドライブ

美瑛エリアに広がる景色は、CMやポスターにも使われるほどの有名な景色です。
作物の畑や緑が綺麗なパッチワークのように連なっている美瑛の丘をパッチワークの路といいます。
おなじみの景色を目的にドライブで美瑛の丘周辺を楽しみましょう。
パッチワークの路周辺スポットは以下の3つです。

  • ケンとメリーの木
  • もう一つのマイルドセブンの丘
  • セブンスターの木

ケンとメリーの木

樹齢90年を超える一本の大きなポプラ並木がケンとメリーの木です。
1972年に放送された日産自動車のCMロケ地となり、一躍有名な場所となりました。
CMに出演する2人がケンとメリーだったので、木の名前として使われています。
夏にはあたり一面に菜の花畑が広がり、一本の大きな木を一望できるのが特徴です。

住所北海道上川郡美瑛町大久保協生
アクセスJR美瑛駅から車で5分
駐車場近隣にスペースあり
サイトケンとメリーの木

もう一つのマイルドセブンの丘

「マイルドセブン」のパッケージに使用され有名になったマイルドセブンの丘は、連なっているカラマツ林が特徴的でした。
現在、間伐中のためマイルドセブンの丘をさらに北西に進んだもう一つのマイルドセブンの丘がおすすめです。
雄大な土地に、そびえ立つ防風林に癒される景色となるでしょう。

住所北海道上川郡美瑛町美田
アクセスJR美瑛駅から車で10分
駐車場なし※通行の邪魔にならないように配慮をしましょう。

セブンスターの木

セブンスターの木は「セブンスター」のパッケージに使用され有名となりました。
丘の上にあるため、パッチワークの路と一緒に景色を楽しめるのが特徴です。
隣にはきれいに並んだシラカバ並木もあるため、北海道の景色を一度に楽しめるでしょう。

住所北海道上川郡美瑛町北瑛
アクセスJR美瑛駅から車で13分
駐車場近隣にスペースあり
サイトセブンスターの木

9.しらひげの滝で水を浴びる

しらひげの滝とは、その名の通り「白髭」のように綺麗な白色の滝が流れ出す滝です。
大きな崖の途中から流れ出す滝が特徴的な滝です。
岩から流れ出る滝は、潜流瀑と呼ばれ日本でも数少ない滝の一つです。
滝の水しぶきが夏の暑さも吹き飛ばしてくれるでしょう。

【しらひげの滝の基本情報】

住所北海道上川郡美瑛町白金
アクセスJR美瑛駅から車で30分
駐車場有(無料)
サイトしらひげの滝

10.十勝岳望岳台の山登り

十勝岳展望台は、十勝岳連峰の広大な山々が見下ろせる美しい展望台の一つです。
1周1.1kmを約45分で散策できる遊歩道があるので、登山初心者でも気軽に登れるでしょう。
夏は高山植物、運が良ければエゾナキウサギが見られるかもしれません。
十勝岳周辺の登山拠点となっているので、レストハウスと駐車場も併設されています。

【十勝岳展望台の基本情報】

住所北海道上川郡美瑛町白金
アクセスJR美瑛駅から車で45分
駐車場有(無料)
サイト十勝岳展望台

富良野・美瑛エリアで夏を過ごす際の注意点

北海道の夏は、日中の平均気温は27℃と半袖で充分な気温です。
ただし、夜は冷えるので長袖のカーディガンやパーカーなど調節できるものがあるといいでしょう。
刺されると強いかゆみを伴うブヨが発生する場合もあるので、虫刺されのしやすい人は気をつけましょう。

まとめ

富良野・美瑛エリアの夏は魅力的なアクティビティや自然がたくさんあります。
家族全員でも、大人だけでも違った楽しみ方ができるでしょう。
それぞれの目的に合わせて、富良野・美瑛エリアの夏を楽しんでみてください。
かけがえのない最高の経験ができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次